まほろばを讃える―第20回記念ミレー友好協会展―

船木弘光

畑田美智子氏のガラス作品「まほろば」が過日の「ミレー友好協会展」に公募最優秀賞として出展され、私も鑑賞させていただいた。

 芸術作品における美というものはテーマとする対象の本質美を極めそれを普遍的な美としてそれぞれの手法により表現されるものと愚考するものだが、作品「まほろば」は万葉以来の伝統的な大和奈良の美をガラス作品により表現しようとした意欲的にして画期的な作品である。そして、作者の企図は見事に成就し、大和奈良の本質美をガラス芸術作品により普遍的な美として表現し掌中にし、芸術美へと昇華させている。畑田作品の到達点の一つを示すものとして称賛されるものであろう。作者への祝意を表すとともにこの作品が広く世の人の目に触れ、畑田氏の卓越したガラス工芸技術により表現された大和奈良の美がいかなるものか、とくと鑑賞されんことを願うのは私一人ではなかろう。

作品は黄色電燈を内蔵した薄茶の円曲ガラス体であるが、内から放たれるほのかな光はさながら几帳のうちの燭光のゆらめきのようであり、「ひんがしの野のかぎろい」のようである。ガラス体の表面に浮かぶ東大寺大仏殿の姿影は月明かりの下のお水取りの夜を思わせて幻想的である。

多くの様々な手法により大和奈良の美は光りとガラス体の醸し出す美により新たな一ページが加えられたのではないかと思いつつ感嘆し眺めいったのである。


トップページに戻る   文・随想のページへ